わんことペアルック

チワワ用の型紙作成画面
はい!はい!はい!はい!

またまた登場!!【裁縫CAD様
リンクから飛べない型は「裁縫CAD」で検索して見てください。

こちらの画像は、柴犬ちゃんの原型を呼び出して
我が家のチワワ100%のココちゃんのサイズに
要所要所プラス2cmして入力したもの
(布地の伸縮性の有無などでの着脱を考えて適宜にプラス)

この画像の右半分が型紙画面

着脱の事もそうですが、デザイン性を持たせたいので
これはあくまで原型と言う事で

◆着脱考慮 ◆
胸元にファスナー
後ろ首でループとボタンで留める
肩でマジックテープでとめる

・・・と

どれが一番いいか作ってみました。
ループとボタンが一番楽でした
でも、毛が飛び出して笑えるので
中に押えの蓋的なものをしないといけないなぁと
今の所思ってます。

◆ デザイン考慮 ◆
この型から一番楽で可愛いのがワンピースだと思い
(うちは女の子だしね)
あばら骨下、みぞおちあたりの上半身の型に
そこから下は長さだけ参考にしてギャザースカートにしてみました。

上の写真を見ればわかるように
おしっこがかからないように、お腹あたりはスカートがないです。
ない事で、フレアーっぽく横に広がりもでて可愛いです♥

帽子のディスプレイ

手作りベレー帽

昨年の夏に長い髪をバッサリと切って
久しぶりにショートカットにしたら
以前より可愛く帽子が被れる事になりました♪

可愛く、、と言うのは単なる自己満足なのですが
長い髪だと、帽子を外した時に出てる毛の部分と
隠れてた部分のボリュームの差が激しかったり
髪をどちらに流すか?など色々あって

通勤の道中に帽子を被ることができなかったり
お食事に行っても外せなかったり
面倒な事ばかり。

ショートヘアこそ!!帽子が似合うと私は思ってる♪

しかも、白髪隠しにもなるし~(*´з`)
髪飾りの代わりにもなるし~♥

っと言う事で前ふりが長くなりましたが

一気に帽子に目覚めました♥
つばの無いベレー帽が一番邪魔にならないので
ベレー帽を作りました!!

勿論、要らない服からのリメイクです!!

さて、頭のサイズは?
などと色々あると思うので 
とにかくオススメなサイト様のご紹介!!

▼GO!▼
「裁縫CAD」を活用♥

リメイクでベレー帽作成
作成工程

着なくなったスカートを解体して、ベレー帽の表と裏を作成
最後は合体させて、表地でバイアスのように表裏を合わせれば
実はリバーシブルでもいける!

私の癖で1cmの縫い代を取らず縫ってしまって
この写真はサイズがちょっと大きいのですが

3つ作って試した結果、縫い代1cmしっかり取ると
ピッタリでした(^^♪

しかし、旦那さんに見せると不評・・・?

理由は、俺は帽子が似合わないから…うーむ、なんじゃそれ?
私の帽子ですが…

よくよく聞くと、フェルト地や編み物ではないベレー帽の
縫ってある角が気になって仕方ないようだ。

確かに柔らかい薄手の生地なら縫目の角が目立たないけど
帽子にしやすそうな しっかりとした生地で作ったら
★型を被ってるようになったのだ…

スカイツリーの公式キャラクターのソラカラちゃんみたいな感じ

ぬいぐるみニット帽

古キャミがセレブコートに!

キーホルダーくまちゃんは12cmくらい もともと この子は裸ネクタイならぬ裸リボンなんです。

この子にお洋服を作ります・・・が
以前UPしたブログが全部消えてしまい画像が残ってないので手描きになります?

着古したベージュのキャミソールをセレブコートに♥

 まずは完成から

↑↑なんだか セレブっぽい笑笑↑↑ 

画像がなくてごめんなさい?

しかし、絵と文章のほうが何気に伝わるかと思います(笑)(*´з`)
よかったら、作ってみてください!
適当だけど、レースが付いていれば、それだけで豪華に見えます!!
特に写真だしね(*^▽^*)

コースター

お〜いお茶のおまけペットボトルカバー 今年は裏にアルミが付いて薄い生地の割に保冷保温効果がUPしてますね!

今の所 この2種類 、、、しかし 今までの在庫も沢山
今回は前回の残りをつかいます。

1番問題は靴下バージョンセットにすれば21cmくらいまでの足サイズなら靴下で履けるけど22cmでは もぅちょっと辛いサイズ。リメイクにも悩む生地 以前もリメイク日記をUP立つ筆箱を作ったけど

 今年は (在庫を使って)もう すごく簡単で量産!!![コースター]です!!! 

なんて 可愛らしい

立つ筆箱

お〜いお茶 のオマケリラくまのペットボトルカバー?
毎年 どんどん進化して可愛くなっていく?

~とこんな感じで、ざっくりですが・・・
兎に角、しつけをすること、アイロンで整える事がポイント
行き当たりばったりですが、どうせ沢山あるオマケなので・・・
そのうち、そこそこのものができればいいなーと言う気持ちで
作ってみてください(笑)