ブログ

リメイク、お裁縫、ハンドメイド工作などを一眼レフで撮るようにしてます♪
その他、たまに別の趣味に走ります(*^▽^*)

ブログ一覧

100均でドールハウス作成

本格的なおうちの形のDOLLHouseではなく
スタジオっぽい、写真撮るだけっぽいのでいいから欲しいな‥‥

っと思って検索をしてみても、板3枚くっつけただけで、
1万円超えの値段なの(汗)

って事で作ってみました。

バービーのカービィサイズ アウトフィット@タイトスカート

バービーのカービィボディーは
通常の倍ほどの下半身の太さがある
ぽっちゃりさんなところが魅力的な子です。
だけど、ぽっちゃりが故に服難民なんです…

オリジナルサイズで作るしかない!!
でも、すぐ欲しい!!
っと言う事で、早速、ささっと作成しました♪

カービィタイプのアウトフィットを徐々に作っていけたらと思います。

ICY首のぐらつきを治す。

アイシーちゃん、最初からなのか?
それとも、なんどもポーズをとってきたからか?
首がぐらんぐらん?

全部下に向いてしまう…

正面を向いて、左右だけ向ければ、
最悪、上下は動けなくても腰を動かせばなんとかなる?

そう思って思い切って触ってみました。

基本的に家にあるもので!!お金はかけない!!をテーマにしてるので、、家にあるもので(笑)

ネジはカラーボックスや組立家具に予備で入っているものは大体全て保管してあり、そのネジです。
丸い金具はワッシャーでもいいけど、探した時は見つからないので、お裁縫のボタン(鞄とかに使う)ののパーツです。

ちなみに、小春ちゃんの場合は、何十年か前のビーズハンガーの壊れた時に拾った大きい玉のビーズを使ってあります。


ネジがちょっと長かったので、まあ~丁度いい感じになったと思います。丸い事で動きやすくなるかな??と思ったけど
実際は平なのと大差ないです(笑)
少し、、、わかりつらいかな??
指でちょんとするだけで、ぐらんぐらんします。
ぐらつき修正後
わかりつらいかな??揺れなくなりました。

自分のDOLLだし、誰かに売るわけじゃないので…
自分が良ければそれでいいって感じですが、
これでポーズも取りやすく安定しました(*´▽`*)

バービーのリペイント

値段が2000円超えすると、リペントに失敗したらっと、、尻込みするけど
それ以下の場合や、中古の子だったら、リペイントありだと思ってまう。

植毛や顔にパテ盛ったりとか、、いつかやってみたいです。

11cmドール ぷちカスタム