バービーのカービィボディーは
通常の倍ほどの下半身の太さがある
ぽっちゃりさんなところが魅力的な子です。
だけど、ぽっちゃりが故に服難民なんです…
オリジナルサイズで作るしかない!!
でも、すぐ欲しい!!
っと言う事で、早速、ささっと作成しました♪
カービィタイプのアウトフィットを徐々に作っていけたらと思います。
縫うラインを待ち針でとめます。
この時、多少のゆとりをもたせて待ち針で留めてください。
待ち針を外さず、縫い代分を取って切ります。
画像は、裁断した後ですが、裾は折り返すので
仕上がりの裾よりも5mmは長くしてください。
別口で、後ろポッケ、ウエストベルトも用意
後ろポッケは好きな大きさ・形
ウエストベルトはスカートのウエスト部分と同じ長さ、幅はこの画像では1.5cmくらいの幅
②フェイクでステッチを入れます。
(前中心、前ポッケ、両脇にステッチ)
別口で作成した後ろポッケは
好きなサイズで作ってボンドで形を仕上げておきます。
上のステッチを2本入れます。
③後ろポッケをスカートに縫い付けます。
④後ろ中心を縫い合わせます。
1/3を目安にして、真ん中だけ縫い合わせます。
下のスリットを縫います。
⑤裾を縫います。
⑥ウエストベルトは中表でぐるりとウエストと縫い合わせ
縫い終わったら表を見せ、スカート裏に折り返す
裏は見えないので、バイアスみたいに折り返さずに、そのまま折り返して、スカートとの縫い代を包み込む。
表からステッチを兼ねて縫います。
⑦ホックやマジックテープ、ビーズと糸のループなど
好きなもので後ろを留めれるようにする。
※ほつれ止めがあると便利です。
スリット入れて大正解♥